ふじタワーアルバム

NC750Xと行くツーリングアルバム

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

段差の意識

デスタワー講座 まとめページ デスタワーを組んでいて組みにくく感じる置き方があります。 このようなネクストの時に4列目に立てた場合などがそうです。 現在4・5列目の段差が2段あります。 このように置いた場合、青を繋げるためには下図左の氷ぷよのよ…

離れの構築

デスタワー講座 まとめページ デスタワーでは1列目を利用して「離れ」を構築することができます。 このように置くことで1・2列目でも連結を伸ばせます。 ゴミぷよが出てしまいますが、デスタワーはどうしてもゴミは出てしまうものなのであまり気にしすぎ…

連結を確定させることの重要性

デスタワー講座 まとめページ ひとつ前の記事で連結の確定を優先しましょうと書きました。 具体的に図で例を挙げて確定させた方が組みやすいということを見ていきます。 ネクストの置き方は色々考えられます。 左から順に見ていきましょう 緑が来てくれれば…

構築の基本

デスタワー講座 まとめページ デスタワーの構築の基本は L字の構築・基となるぷよの設置・連結の確定と連結の伸ばし・連結場所の保持 これらが基本となります。 順を追って見ていきましょう。 AB ACの初手パターンで見ていきます。 発火点となるL字の構築と…

初手AB AC ADの捌き方と捨て

デスタワー講座 まとめページ AB AC ADの主な捌き方は次のどちらかです。 右の形が「縦3タワー」と呼ばれるデスタワーですが、当講座では詳しくは扱わない予定なので、詳細は他のブログ等の参照をお願い致します。 左の形ですが、緑・黄・青のすべて…

初手4色の捌き方

デスタワー講座 まとめページ 初手の説明で省いた初手4色配ぷよについて書こうと思います。 初手4色に関しては他の初手周りとは捌き方が異なります。 1手目は3,4列目に寝かせます。 2手目ですが、この場合で3手目に黄色が含まれていたら右側に置き、…

【初代ぷよ】初心者の方向けデスタワー講座(種類)

デスタワー講座 まとめページ 1式タワー L字の左右を別の色で構築する形 2式タワー L字が間に挟まれた形 (この形を底上げ2式と言ったりもするので私の認識があっているかいまいち自信がありません) (タワーの通常の手順だとこの形が組まれることはな…

【初代ぷよ】初心者の方向けデスタワー講座(構築の流れ)

デスタワー講座 まとめページ この記事ではデスタワーの構築を見ていきたいと思います。 初手2手目まではこちらのパターンが主です。 左からAB AB 、 AB AC 、 AA BB AA BBの置き方は基本的にこのどちらかですが、どちらを採用するかはデス…

【初代ぷよ】初心者の方向けデスタワー講座(構造)

デスタワー講座 まとめページ 初代ぷよぷよ記事です。 ぷよぷよを始めたばかりでデスタワーを組んでみたいけど、組み方がよく分からないという方に向けた記事です。 この講座の到達目標は「ぷよぷよをこれから始めようという方が、上手いかはさておきとりあ…